生活

【月曜から夜ふかし】大都会PARTⅡおじさんとは?

2024年5月17日

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

どうも、ちょっこりまんです。

「月曜から夜ふかし」に出てくる人は、本当にキャラが濃い人ばかりです。

その中で、今回は大都会PARTⅡおじさんをご紹介したいと思います。

大都会PARTⅡおじさんのことを詳しく知りたい方はぜひ最後までご覧ください。

大都会PARTⅡおじさんとは

大都会PARTⅡをこよなく愛するおじさんです。

インタビューの問いにも大都会PARTⅡをからめて返すところから「大都会PARTⅡおじさん」と名付けられました。

大都会PARTⅡおじさんのプロフィール

大都会PARTⅡおじさんのプロフィールはこちら

本名金 京錫(きん きよすず)
年齢57~60歳
国籍韓国
出身地日本
居住地 東京都目黒区

大都会PARTⅡおじさんの仕事はビルのオーナー

大都会PARTⅡおじさんは、自由が丘にあるビルのオーナーだそうです。

自由が丘だから収入は多いのかな?

大都会PARTⅡおじさんはテレビを持っていない

大都会PARTⅡおじさんは、テレビを持っていません。

テレビがない代わりに大都会PARTⅡを読みまくっています。

かなり詳しいですよ。

テレビを持っていない理由は「NHKのおじさんが好きじゃない」からだそうです。

大都会PARTⅡおじさんはアディダスが好き

着ている服は全てアディダス。

家にめちゃくちゃありました。

大都会PARTⅡおじさんはハローキティが好き

キティちゃんが好きです。

ちょっと危ないくらいに好きです。

この3つが好きなようです。

大都会PARTⅡおじさんの口ぐせ

口ぐせは「わかる?言ってる意味」や「言ってる意味わかる?」です。

大都会PARTⅡおじさんはくしを持ち歩いている

大都会PARTⅡおじさんはくしを持ち歩いています。

髪が乱れたときは、すぐにセットし直します。

大都会PARTⅡおじさんの旅の目的はホビーオフ巡り

大都会PARTⅡおじさんはよく旅をします。

旅の目的はホビーオフ巡りだそうで、全国のホビーオフに行ったことがあるそうです。

ホビーオフ巡りで東武東上線に乗ることがある

東武東上線沿いには、ホビーオフがたくさんあるらしく、大都会PARTⅡおじさんはよく利用するようです。

大都会PARTⅡおじさん的には、ゴールデンラインとなっているようです。

大都会PARTⅡおじさんは鉄道が好き

大都会PARTⅡおじさんは鉄道も好きなようです。

というのは、キティちゃんを出すときにしまってあった箱が駅弁の箱だというのです。

その名も『JR貨物コンテナ弁当 神戸のすきやき編

気になる方は、淡路屋各店舗、関西主要駅、東京駅「駅弁屋 祭 グランスタ店」などで購入できるようですよ。

淡路屋オンラインショップでも購入可能のようです。

まとめ

大都会PARTⅡおじさんをご紹介しました。

大都会PARTⅡおじさんは、結構目撃例があるのでお住いの地域でも遭うかもしれません。

特にホビーオフは要チェックです。

あわせて読む
あわせて読む
あわせて読む
あわせて読む
あわせて読む

-生活

S
目次へ