
どうも、ちょっこりまんです。
突然ですが、皆さんは手汗が多くて困ったことはありませんか?
実は、手汗(または手掌多汗症)で悩んでいる人は人口の約5.3%にあたる約493.1万人いるそうです。
1クラスに40人がいると仮定すると、1クラスに2人は手汗で悩んでいる計算になります。
手汗の対策として塗り薬や飲み薬など色々ありますが、自分のおすすめは『サーリオ』です。
なぜ『サーリオ』をおすすめするかというと、自分も使用して効果を実感しているからです。
ちなみに自分が使用しているのはこちら

サーリオ公式サイトはこちら
>>【サーリオ 公式】自宅用 イオントフォレーシス Saalio® 個人輸入 通販 家庭用
サーリオ公式 X はこちら

効果はバッチリ!ただ、値段が高い・・
サーリオ、高っっ!!
そうなんです。
『サーリオ』は決して安くはないんです。
なおさら効果があるのか心配になりますよね。
でも、自分は購入してよかったです。
自分と同じく手汗に悩んでいる人に向けて『サーリオ』の効果や治療時間、使用方法をご紹介します。
\100日間使用して効果がなければ返金可能/

サーリオの効果は?

先ほども言いましたが、効果バッチリです。
私の手汗のレベルは2~3ですが、『サーリオ』のおかげで手汗がほとんど出なくなりました。
手汗が減ってよかったこと
・人と手をつなげるようになった。
・車の運転時、ハンドルが汗でベタつかなくなった。
・買い物でのお釣りの受け渡し時、手汗を気にしなくなった。
・共用のパソコン(会社など)で、キーボードやマウスを気兼ねなく使えるようになった。
アラフィフです。30年間、足汗に悩み続け、汗による足臭がひどすぎて靴もスリッパもしょっちゅう買い替え、靴を脱ぐ居酒屋などのお付き合いは恐怖、靴箱は私のところだけ臭いという具合でした。メンタルズタズタです。足裏は何で洗っても匂いが取れず。。サーリオを知ったのはつい先日。これまで無駄にしてきた高価な靴の数々を考えれば、高価格帯とはいえ2年-3年で回収できると考え購入。いちいち毎回皮膚科に通うタイパを考えると自宅で朝食を食べながらまずは14日毎日の使用を選択。12日目にまる1日足裏サラサラ汗なしの日が実現。14日目ははっきりと足裏がサラッサラなのをスニーカーの中にあって実感。臭わない!緊張下でもサラサラしているのがわかるほどです。ここからは週に1回の使用に切り替えますがますます楽になります。ああ、10代の多感なころに出会えていたらなぁ。
2025/02/17
東京都 靴下マダム様
娘が使用しています
最初はピリピリとした痛みがあり嫌がりましたがだんだんと慣れてきました
汗が流れ落ちるほど手汗をかくため、冬のうちから使用し始めました
冬のせいかまだ実感するほどではありませんが、皆さんのレビューを励みに続けて使用していきます
大変悩んでいて、調べてもなかなか解決策がないなか、こちらに大変期待しています2025/02/14
愛知県 ななちゃんのママ様
子供(高3)が手足多汗症(レベル3)で悩んでました。テストの答案用紙が破れたり、握手が嫌だったり、テニスグリップが滑りまくったり、ゲームが壊れたり、足が臭いし、脇汗もすごく着れる服の色を悩んだり、あまりの汗に冬は凍える生活をしてきました。飲み薬も塩化アルミニウム液もアポハイドローションもダメで…
色々調べてサーリオにたどり着きたました。 今、やり始めて2週間位ですが、手汗止まりました!!! 子供もすごく喜んでいて、もっと早くやっていたらと後悔しています。めんどくさがりやなので続かないかと思いましたが、せっせと毎日やっています!
足はまだ止まってませんが、根気よくやっていこうと思います!
ほんとに買って良かったです!2024/12/12
静岡県 DH様
中学生の娘が使っています。
小さい頃から手汗がひどく、折紙やプリントがいつもびしょびしょになっていました。
緊張からくるもの、成長すれば治るかもと思っていましたが一向に治りませんでした。
「汗が出るかも」と心配するだけで、手がすぐにしっとりし、1分くらいで滴るくらいの症状でした。制汗クリームや皮膚科で処方いただいた塗り薬も試しましたが娘には効果がなく、色々調べてサーリオに辿り着きました。
高価なこともあり悩みましたが、通院する時間も取れなかった為、購入しました。
発送もとても早かったです。使い始めて1ヶ月、手を繋ぐといつもしっとりして
いたのに、さらさら!
ティッシュに手のひらをつけてもくっついてこないくらい、さらさら!
本人も私も本当に効果に驚いています。
最近買ったもので一番買って良かった!と思えるものでした。
もっと早く使用すれば良かったと思っています。2024/11/14
千葉県 マリー様
症状はレベル3の多汗症(手と足)。
過去に塩アル液は使用したことありましたが効果は得られずで諦めて過ごしてきました。
皮膚科でイオントフォレーシス治療があるのは知ってしましたが通院頻度等を考えるとなかなか足が進まずで、多汗症のことをネットで調べていたところサーリオがヒットしました。
他社製品に比べ、10万円以上するので購入するか正直迷いましたが今では購入してよかったと言えます。
使用してから2週目終わりにはほとんど汗がでなくなりました。私の場合、現時点ではピリピリ感がある12mAで落ち着いています。
これから3〜4週目使用した後、回数を減らして効果を維持していきたいです。2024/10/15
福岡県 トオル様
サーリオの治療時間

効果がでてくるまで、しばらくの間は毎日治療を行います。
基本的に治療時間は10分。(心配な人は増やしてもいいです。)
通常は、開始してから10~14日ほどで少しずつ効果がでてきます。
さらに2週間治療を続けると、効果が実感できると思います。
(個人差がありますので、効果が感じられなければもう2週間続けます。)
効果が実感できたら、週に1回もしくは2回にします。
手汗のレベルによって効果が出るまでの期間が変わってきます。
自分は手汗のレベルが2~3ですが、3週間から4週間で効果が出たように思います。

現在は、週1回10分の治療を続けています。
サーリオの使用方法

実際に画像付きで解説していきます。
準備
1.治療トレイをテーブル等のたいらな場所にセットしします。

2.黒の電極板をセットして、その上に青のスポンジをかぶせます。

3.電極版の黒色コードに白色コードを差し込み、もう一方をコントローラ後方の端子E1とE2に接続します。
接続する決まり(例えば、右側の電極板をE1に、左側の電極板をE2に接続)は、なるべく変えない方がいいです。
※初期段階では毎日電流方向を変えるため、コードの接続は同じ方がやりやすいから。

4.水道水を入れます。
目安としては、1つのトレイに0.8~1.0リットルです。 (指の側面が約3分の1浸るくらい)


ぬるま湯を使うと毛穴が開いて効果UP。温かくて気持ちいいですよ。
ちなみに『サーリオ』は、ドイツのサールマンメディカル社で開発された最新のイオントフォレーシス機器です。
イオントフォレーシスとは、手のひらや足の裏を水道水の入った容器の中に浸し、10~20mAの直流電流を流す方法です。
電流を通電することにより生じる水素イオンが汗の出口に作用することによって汗を出にくくします。
\100日間使用して効果がなければ返金可能/

設定
『サーリオ』で設定できるのは次の4つです。
1.時間・・治療時間です
2.電流値・・流す電気の値です。
3.電流の波形・・直流かパルスを選択します。
4.電流方向・・流す電気の向きです。

ちなみに自分は10分、20mA、パルスで週に1回治療をしています。
それでは設定していきましょう。
最初に、コントロール後方の主電源スイッチをオンにします。
初期設定は時間、電流値が1となっていますので、SETボタンと<>ボタンで設定していきます。
【時間の設定】

1~15分まで設定できます。
10分で設定します。
【電流値の設定】

1~30mAまで設定できます。
最初は1~3mAからはじめて、少しだけ「ピリピリ」と感じるぐらいまで上げていきます。
【電流の波形の設定】

直流かパルスを選択します。
直流は直線マーク、パルスは点線マークで表示されます。
パルスは直流よりも刺激がマイルドなので電流値を大きくしたい人向けです。
【電流方向の設定】

効果が均等になるように、毎回電流の方向を切り替えます。
手動モードとAUTOモードがあります。
スタート
準備が完了して、手を水の張ったトレイに入れると開始します。
電流が流れて、時間表示が減っていきます。

トレイから手を出すと、時間が点滅して一時停止しますが、手を戻すと再開します。
時間が「0:00」になったら終了です。
一度設定すると、設定内容を記憶してくれるので次回からは設定しなくて大丈夫です。
しいて言えば、電流方向を毎回変えるくらいですね。
手汗のレベル

手汗の症状によってレベル1~3に分けられます。
【レベル1】
触ると皮膚がしっとり湿っている。
皮膚が濡れてツヤツヤして見える。触ると汗ばんでいることがわかるが、見た目の変化はほとんどない。

【レベル2】
皮膚の上で汗が水滴を作っているが流れ落ちるほどではない。

【レベル3】
水滴となった汗が皮膚から流れ落ちる。

サーリオを使用できない方
以下の条件の方は『サーリオ』を使用できないので注意してください。
- ペースメーカーを付けている方
- ICD植込み型除細動器をご使用の方
- 妊娠中の方
- 金属を含む子宮内ペッサリーを付けている方
- 金属製の移植物がある方
- 金属製の歯の詰め物など、顔の部分にのみ金属製の移植物がある方は、手、足、脇の治療は行っていただけますが、顔用マスクはご使用いただけません。
- ワセリンで覆うことができない大きな皮膚欠陥、傷がある方
- 手足の感覚機能に欠陥がある方 (例:多発性神経障害)
- 動悸(不整脈)を持った方
- 発作混乱(てんかん)を持った方
- 悪性疾患をもった方
- 重症の局所炎症あるいは血栓症(凝血)の方
- 厳しい血管障害を持った方
- 認知症の方
- お子様(説明書には6歳以下のお子様へのご使用はお控えいただくよう記載がございます。身体の機能が未熟なお子様へのご使用はお控えください)
まとめ
『サーリオ』の効果と治療時間、使用方法についてご紹介しました。
自分も最初に飲み薬やぬり薬を試しましたが、効果がありませんでした。
といって、手術は代償性発汗が気になるということで『サーリオ』にたどりつきました。
※代償性発汗とは、手術で発汗が抑制された部位以外、たとえば背中、腹部、足などで異常に発汗が生じる状態を指します。
『サーリオ』のお値段はちょっと高いですが、後悔はしないと思います。
(人によって効果があまり出ない場合もあるかもしれませんので、断言はできませんが・・)
試すだけ試してダメだったら、次の方法を考えればいいんです。
今なら、100日間返金保証キャンペーン中なので試すチャンスですよ。
\100日間使用して効果がなければ返金可能/
