
どうも、ちょっこりまんです。
「月曜から夜ふかし」に出てくる人は、本当にキャラが濃い人ばかりです。
その中で、今回はキャマタおじさんをご紹介したいと思います。
キャマタおじさんのことを詳しく知りたい方はぜひ最後までご覧ください。
目次[非表示]
キャマタおじさんとは
インタビュー時に「蒲田」のことを「キャマタ」と言っていたのがきっかけで、そう呼ばれるようになりました。

キャマタおじさんのプロフィール
キャマタおじさんのプロフィールはこちら

本名 | 山崎 広太(やまざき こうた) |
年齢 | 不明 |
国籍 | 日本 |
出身地 | 新潟県 |
居住地 | 東京都大田区蒲田 |
キャマタおじさんはダンスの先生
ベニントン大学でダンスの先生をしています。
ベニントン大学は、初めてダンス学科ができた大学だそうです。

ベニントン大学:バーモント州ベニントン(アメリカ)にあり、環境学、文化と言語、文学、科学と数学など、10の学修領域に関連する科目を提供している。学部では、芸術修士(MFA)プログラムもあり、留学生へのサポート体制も充実している(留学生は全学生の18%を占める)。1932年に女子大学として設立され、1969年に共学校となる。

ベニントン大学のHP(https://www.bennington.edu/)では以下のように紹介されています。
ジェネガルを拠点とする彼女の会社と共同で作品FAGAALAを制作するというジェルマン・アコニーの招待を受け、山崎は1995年から2001年まで彼が率いていた東京の会社rosy co.を解散し、セネガルとニューヨークに拠点を移しました。2003年よりニューヨークを拠点に活動する「Fluid hug-hug」は、メルボルン国際芸術祭(オーストラリア)、NUS for the Arts(シンガポール)、グローバリゼーション・ケルン(ドイツ)、PICA/TBAフェスティバル(OR)、Dance Theater Workshop(ニューヨーク)、New York Live Arts(ニューヨーク)、Danspace Project(ニューヨーク)、アンディ・ウォーホル美術館(PA)、マイアミ・ライト・プロジェクトなど、国内外の劇場やフェスティバルで作品を発表している。 ウェズリアン大学(CT)、カリフォルニア大学サンディエゴ校、ASUガメージ(AZ)、FIAF/Crossing Line(ニューヨーク)、ウェズリアン大学(CT)、ジャパンソサエティ(NY)。
2007年ニューヨーク・ダンス&パフォーマンス・アワード(ベッシー賞)、2013年現代美術財団助成賞、2016年NYFAフェローシップ、2018年グッゲンハイム・フェローシップ、ハーブ・アルパート賞に2度ノミネート。最新作は、 “Darkness Odyssey Part 2: I or Hallucination” 2018年のベッシー賞に優秀作品賞にノミネートされ、ダンスマガジンの2017年最優秀作品賞にも選ばれました。
この間、山崎は世界中の大学、地域社会、プロのダンスカンパニーで教えてきました。最近では、サラ・ローレンス・カレッジ(ニューヨーク州)とカリフォルニア大学デービス校で教鞭をとっていました。また、2009年以来、東京で初めてアーティストが運営する組織である「Whenever Wherever Festival」と「Body Arts Laboratory」のディレクターも務めている。
山カジは2020年春の客員教員でした。彼は2008年以来、ベニントンの定期的なゲストアーティストであり続けています。
キャマタおじさんは振付師、ダンサーでもある
キャマタおじさんは、時には振付師、時にはダンサーとしていくつもの作品を上演しているようです。



私は、ずっと昔からこのようなことをしたかった。みんな、夢を叶えてくれて、ありがとう。素晴らしく美しかった‼️ pic.twitter.com/x5VTA5LR5z
— 山崎広太 (@kotayamazaki) February 8, 2025
キャマタおじさんがキャマタという理由
キャマタおじさんの中での「蒲田」は、かまたよりもキャマタのほうが、しっくりくるようです。




キャマタおじさんは「か」と「キャ」を使い分ける
キャマタおじさんは言葉のイメージで使い分けているそうで、「神田」はキャンダ、「川崎」は普通に川崎のようです。



それでは、検証です。
「乾杯」はキャンパイ

「カラス」はキャラス

「カマキリ」は普通にカマキリのようです。

それでは、「蚊(カ)」は・・・

まさかのモスキートでした。

キャマタおじさんの考えるキャマタファッションとは
キャマタおじさんの考えるキャマタファッションとは、ゲロゲロ通りで客引きにかからないこと。


ダンスも披露してくれました。



まとめ
キャマタおじさんについて紹介しました。
実はすごい経歴の持ち主で、現在は蒲田とバーモント州の2拠点生活を送っているようです。
キャマタおじさんの近況はこちらから
キャマタおじさんのⅩ(旧Twitter)>>https://twitter.com/kotayamazaki