
どうも、ちょっこりまんです。
突然ですが、パルシステムはご存じでしょうか?
主に東日本で、このトラックを見かけたことがあると思います。

パルシステムは、生協の宅配サービスを行っている組織で、現在は 1都11県、約170万世帯が利用しています。(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・福島・山梨・長野・静岡・新潟)
「パルシステム」の由来:英語の pal(友達)と system(制度)を組み合わせた造語で、「個人の参加が大きな協同を作り出す」という意味が込められています。

トラックにも描かれている牛のキャラクターですが、気になったので名前やグッズ販売について調べてみました。
パルシステムのキャラクター 名前は?
名前は「こんせんくん」です。

パルシステムのキャラクター プロフィール
以下、プロフィールです。
名前 | こんせんくん |
年齢 | 1歳 |
性別 | 男 |
性格 | 優しくてのんびりやさん。ちょっとおっちょこちょい。 |
居住地 | 北海道根釧(こんせん)地区 |
好きな飲み物 | こんせん72牛乳 |
好きな色 | 草原の緑色。空の青色。 |
「こんせんくん」ですが、2013年の「ゆるキャラグランプリ」に出場していました。
結果は・・247位でした。
かなり下の方かと思いきや、参加数が1580体なのでかなり上位のほうですね。

ちなみにこの年の1位は「さのまる」でした。

パルシステムのキャラクター グッズ販売はある?
残念ながら、一般向けのグッズ販売はないようです。
ただし、会員限定のポイント交換でもらえるオリジナルグッズはあるようです。
マグカップやチョロQ、トミカなどがあり、トミカが人気のようですね。




パルシステムのキャラクター ぬいぐるみはある?
残念ながら、現在はないようです。
過去には50周年記念で、会員限定の販売もあったようです。

こんせんくん、かわいいですね。

また、情報が入り次第お知らせしたいと思います。
まとめ
パルシステムのキャラクターについて名前やグッズ販売はあるのかについて調べてみました。
基本的に会員限定の販売が多いようですが、過去にはこんなキャンペーンも行われていたようです。
▼ 現在は終了しています ▼

「こんせんくんアクリルキーホルダー」プレゼントキャンペーン
実施期間:2024年3月25日(月)~4月24日(水)
プレゼント商品:こんせんくんアクリルキーホルダー(非売品):100名
(再生アクリルを使用しています)
X応募方法
①パルシステム公式アカウント(@pal_system)をフォロー
②公式のキャンペーン投稿をリポストして参加
※ Xでは4週間毎週キャンペーン投稿を配信します。どの投稿をリポストしても参加となります。
<当選確率アップ方法>
4週間ある投稿のうち、リポストをするごとに当選確率を上げることができます。
Instagram応募方法
①パルシステム公式アカウント(@palsystem.official)をフォロー
②公式の対象のキャンペーン投稿を「いいね」して参加
<当選確率アップ方法>
対象の投稿をストーリーでリポストすると当選確率を上げることができます。